お知らせ

もっと見る

船福の海苔の特徴

 弊社の海苔は浅草海苔の伝統を受け継ぐ千葉県産の
海苔(行徳・船橋・富津・木更津産等)
を使用してお
ります。この江戸前千葉海苔の特徴は「ほんのりとした
甘みと豊かな香り」
にあり、その品質は海苔の専門家の間でも定評があります。

このような高い評価を得ている江戸前千葉海苔ですが、全国の海苔収獲量に対する割合は、約4%前後に過ぎません。
船福では、この「美味しく希少な江戸前千葉海苔のみ」(業務用は除く)を使用し、さらに地元の海苔問屋としての特性を活かし、新海苔を逸早く仕入れることに尽力し、一枚一枚丹精こめて焼き上げ「伝統の老舗の味」を守っています。

船福の海苔の商品

おいしい海苔ができるまで

水揚げから等級付け

まずは漁師さんのところで行われる工程です。
海苔はデリケートですから、水揚げしてから移動している間もちゃんと海水で環境を作ってあげます。最後は各地域の漁業組合等でしっかり検査をした上で、等級をつけます。

漁師さんのところで行われる工程

入札、仕入れ

入札、仕入れ

こうした選別を経てから入札場に出品されます。
弊社では長年の経験をもとに、数百種類以上ある中から、
品質の良い海苔を見定め、入札して仕入れます。

乾 燥

乾 燥

仕入れた海苔は、まだ水分を約10%前後含んで
いるため、自社工場に持ち帰り、さらに3時間程
度の時間をかけ再乾燥させます。

焼き上げ

焼き上げ1 焼き上げ2

充分乾燥させた後、海苔を遠赤外線
方式の焼き釜で炭火焼風に焼き上げ
ます。黒い色をしている海苔が緑色
を帯び、良い香りを漂わせながら
パリッとした状態で焼き上がります。

袋詰め、出荷

袋詰め、出荷 袋詰め、出荷

焼かれた海苔は、鮮度を維持し尚且つ香りを逃さぬよう自動
包装機で直ぐに袋詰めされ、店頭に並べられる状態に仕上げ、出荷されます。

船福では③~⑤の工程を全て自社工場で行う為、
新海苔の時期には最短4日間ほどで
各直売店に商品を提供できるよう努めております。

おいしい海苔の条件

条件3つ

細かく言えばもっとありますが、大きく分けると上記の3点です。
今まで気にされたことのない方は、
同価格で産地の異なる海苔を食べ比べてみてください。
海苔の味わいの違いがより感じられるようになります。
また、海苔には黒い海苔に青のり(あおさ)が混ざった種類もあり、
その混じり具合により、「飛(とび)」、「混(こん)」と分かれ、
黒い海苔と同様に細かく等級付けされています。